投稿

軍産複合体~道徳vs営利主義~

イメージ
 もうすぐ1月17日です。1月17日は、阪神淡路大震災が発生した日ですが、ドワイド・ D・アイゼンハワー・アメリカ大統領の退任演説が行われた日でもあります。有名な、”軍産複合体”という概念を後世に残してくれた演説になります。

霊的認識を考える~虫唾が走る政治家編~

イメージ
 薔薇十字的瞑想法をするにあたって、白いオカルティストの道を征くには、”軽蔑したり裁いたり批判したり”する態度を改めるという条件がある。

『アーモンド四行詩』予言解読 その4(終)

イメージ
 『アーモンド四行詩』は、当時から現代・近未来までの闇の霊の計画である。

『アーモンド四行詩』予言解読 その3

イメージ
 ウェルズ(または氏に依頼したグループ)は、闇の霊の計画を、ユダヤ世界にだけ分かるように伝えた。小説内での国際連盟への批判など、知識人として世界平和を希求してはいるのだが、闇の霊を「ユダヤの神」と信じ、それとは知らずに小説を書いたのかもしれない。

『アーモンド四行詩』予言解読 その2

イメージ
  H.G.ウェルズの「The Shape of Things to Come」は、ユダヤ世界の人々にだけ分かるように書いた、現代版の預言書かもしれない。

『アーモンド四行詩』予言解読 その1

イメージ
 ふと、一時期、話題になったH.G.ウェルズの『アーモンド』四行詩を思い出し、通勤中にずっと考えていた。整理していこうと思う。

『アーモンド四行詩』予言解読 その0

イメージ
 多忙でブログが更新できないが、ふと、一時期、話題になったH.G.ウェルズの『アーモンド』四行詩を思い出し、通勤中にずっと考えていると、とりあえず結論(妄想の結末)がでたので結論だけ書く。  お盆中に時間があれば、まとめていきたいと思う。